どこに向かうのか 2023
こんにちは
ソフトウェア作家を名乗りたい
どこに向かおうとしているのか
個人開発の遍歴と最近の興味関心ごとから読み解けるか? https://gyazo.com/f00c6b9d7c526c10376a7aaaa9bbcc1e
でかいものを中心に開発年表を作ってみる daiiz.icon
高校の文化祭
自分以外の人のために作った初めてのソフトウェア
一度に複数の問題を解決できることを学んだ
機材制約
オフラインな1台のノートパソコンで2つ窓口で応対
キーボードを論理的に分割
行列解消
お釣り計算だけでなく在庫数をリアルタイムで提示
https://gyazo.com/8d56799c315b4a77a37e18146a3244cc
電通大キャンパスルートガイド
大学構内の道案内サービス
https://gyazo.com/2d78c4a7b397429ff218b635788cdc8a
ドアtoドアで最適な道順を提示できる
バリアフリーでない道にペナルティを与えたり
曲線の表現方法
経路の曲がり角の処理が面倒なので点線を使うといい
SVGとの出会い
初めてプログラミングでお金をもらった経験
お絵描き感覚でアプリ画面をデザインするツール
型紙に書いた各色の領域をHTML要素に変換し、Chrome AppsのUIを構築する 色ごとに変換されるコンポーネントが決まっていた
https://gyazo.com/f4da68a84fe58c10a0d09ce94c2d3aac
実世界の商品を介してデジタルノートを紐付けるアイデア 商品ごとのコミュニティを作ろうとしたが、これはただのAmazonのレビュー欄だった
ウェブページの切り抜き
ページの部分的なMHTMLもどきをつくるプロジェクト 開発記録を技術同人誌にまとめた
大学での研究
XMLやRDFデータのリソース分類と属性推定をやっていた セマンティックウェブ
余談: Scrapboxはセマンティック
これまで見てきたなかで手軽に書ける文章としては最も構造化されている
情報を画像にいかに格納するか
複数の2値画像を1枚のPNG画像として配信し、クライアントで展開できる
画像のバイナリに興味があった時期
アスキーアートの進化系
ラスター画像とベクター画像のいいとこどりを考えていた
関連コンテンツの推薦アルゴリズムの探究
同人誌が商業化された
点描画変換ツール(2020)
同人誌向けに味のある挿絵を生成したかった
開発記録を技術同人誌にまとめた
ブラウザ拡張機能に頼らない実装を模索
気合いがなくても本を書けるようにしたい
デモ
このページをPDFに変換してみる
Output, Input, 実世界での活動のバランスの可視化
https://gyazo.com/8b60af6d5e56bf8599bf76d3278e5148
https://gyazo.com/18558c9d8e251cce47f61993f1e9d6b1
Scrapboxを一定時間編集したりgit commitしたときに時刻と位置情報の対を記録する
https://gyazo.com/cdb3941ce08bf6a7370f8e21281eaf40
Spreadsheetほど仰々しくなく、それなりの表現力を持ったエディタが必要だった
複雑GUIの極み
有益なページを画像化して保存していくプロジェクト
SVG Screenshotの知見を活かしてリンク情報等のメタデータも別途保持している
そろそろデータ活用フェーズに移行したい
デモ
https://gyazo.com/16d9956fe017b804a747d0e094ac1c52
マルチモーダル検索
画像に重きをおいた情報検索
昨今の生成AIブームよりも前に研究していたことが実りつつある https://gyazo.com/06dddc48d9dda6e583fd39046ca7b716 https://gyazo.com/80e4249b153728bc45b56cc29a660ac9
https://gyazo.com/81822fa297b432cd904ee6c974d3f277
デモできるかも
Hisha 飛車(2023)
Hisho + AI
ChatGPT APIを使って一般的なアドバイスから個人的なタスク管理までを幅広くこなせる! https://gyazo.com/0f61cdb64190ec5284e8576130a0a188 https://gyazo.com/a7612572cacb44790e95aa26cdcc886b
まとめ
興味領域
情報探索
収集〜検索〜可視化まですべて
情報を組み合わせて新たに表現する技術
データ構造
アート
2023にまだまともな新作がない!!